• 新入荷 … 新入荷作品(入荷後1ヶ月)
  • オススメ… オススメ作品
  • 再入荷… 再入荷作品(入荷後1ヶ月)
  • 店頭品切れ… 店頭品切れ作品
  • 廃盤… 廃盤・売切れ作品

TOP > DUB/REGGAE/WORLD > RIE LAMBDOLL / DUB MAGUS FROM BEIRUT 『split 10inch』 (10"EP/JPN /CLUB *DUB)

<img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons30.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />RIE LAMBDOLL / DUB MAGUS FROM BEIRUT 『split 10inch』 (10

RIE LAMBDOLL / DUB MAGUS FROM BEIRUT 『split 10inch』 (10"EP/JPN /CLUB *DUB)

型番 PUBLIC RIDDIM / PRDM-004
販売価格

1,167円(税込1,283円)

在庫数 Thank you, SOLD OUT
Share

RIE LAMBDOLL / DUB MAGUS FROM BEIRUT 『split 10inch』 (10"EP/JPN /CLUB *DUB)
 新鋭ダブレーベルPUBLIC RIDDIMから好スプリット、しかも10インチ(!!)がリリース!CROSSBREDとRIE LAMBDOLLと、DUB MAGUS FROM BEIRUTによるサイケデリックダブレコード!オススメの一品!
(K)

 RIE LAMBDOLLサイドは、エレクトロテイストの怪しく躍動するベースに、憂いを帯びたシンセ/ノイズ、自身のヴォイスサンプルが飛び交うディープかつアップリフティングなトラック"SMELL OF YOU"を収録。揺らぎ続ける音の粒子が漆黒の空間を淡く彩る前半から、ブレイクを挟み後半フックの効いたボトムに交差しねじれていくメロディーが深い恍惚と興奮を呼び起こす、RIE LAMBDOLLのダークさと美しさが調和したその耽美な世界に溺れる至福のキラートリップ。ベルリンはDUB PLATES & MASTERING、RASHAD BECKERによるマスタリング〜カッティングで昨今のニューブリードベースミュージックともリンクするベースコンシャスな仕上がりに。

 一方、今回が初の音源となるDUB MAGUS FROM BEIRUTは、ダウンテンポ/ミニマルダブからブラックメタルテイストのミニマルハードコアと完全に振り切った一筋縄では行かない二曲を収録。淡々と三拍子で刻まれるビートが寄せては返す波のように深く胎動し、エフェクトがこだまする海底にトレモロの光が差す“MARIKA”。波間を漂うスペーシーなシンセと湧きあがるノイズが織り成すどこまでも幽玄なサウンドスケープから一転、”Vengeance Is Mine”ではfeaturingに極悪ビートダウンHC”she luv it”からFLUX(orhythmo,RED,REDUCTION,atmosphare)と、DJとしても活動するCE$を迎え、デスヴォイス、メタルパーカッション、銅鑼、ノイズetc.が入り乱れるスラッシュチューンを展開。ドラッギーに反復するパーツと逞しく突き上げるキックが衝動を煽るショートチューンで、今後の活動にも目が離せない振り幅の広さをみせる。

 ジャケット・ラベルデザインはFLOWER OF LIFE, POWWOWを基点に様々な媒体にヴィジョンを投影し続けるQOTAROOが担当。(ジャケットは初回プレス分のみ)
(インフォより)

 それぞれのパブリックに於ける加速装置、ぶっちぎれの"現場"を抜群のスタンディングで配し、喝采を浴びてきた2人による、祝スプリット。
ひとたび、針を落とせば、、多種多様なエッセンスを吸収し前進するパーティーのヴァイブスに、出くわすだろう。
あらゆる地下から湧き起こるカタルシスから、遠く離れ、コントロールされた電子リディムの地平で、自然な実験精神と愉快な交感神経が踊りだす、3TRACKS!!!
力強く、和らかい眼差しの向こうで、澄みきったノイズが、ハジけるぜ。
While,There is life,there is music.
(DNT [FLOWER OF LIFE/POWWOW])

 大阪の肯定的な意味でのカオスな音楽的土壌から発し、地球上の様々なエクストリームな音楽との連鎖反応により生み出された二粒の結晶、RIE LAMBDOLLとDUB MAGUS FROM BEIRUTによるスプリットEP。
両者に共通するのは、単純な音楽的分類から否応無くはみ出てしまうその特異性にある。
その特異性はともすれば、分かりにくい、理解されにくいという状況を生むが、その特異性こそが新たな価値、新たな地平を開き、時代を前に進ませる。
そんな特異性を豊かに孕んだこのEPを僕は愛さずにはいられない。
(KIHIRA NAOKI [Social infection])

【プロフィール】
■RIE LAMBDOLL
79年 大阪生まれ。96年よりシンガーとして活動開始。10代の頃からPUNKS/HARD COREなどにも深くリンクし様々なジャンルの中でもまれる。98年にはシンセやサンプラー、声などを使い実験的な音楽製作を開始。01年に広島で開催されたダライラマと近藤等則によるThe World Festival of Sacred Music in Hiroshimaでアーチストケア・スタッフとして参加し、世界中の民族音楽家達に強烈な影響を受け、自身の音楽性を見つめ直すきっかけとなる。02年 東京を拠点に移し JAZZ BROTHERSのDJ YAMA a.k.a SAHIB率いるfreemanのヴォーカリストとして活動、レイブ・シーンが盛り上がる最中で数多くのライブアクトをこなし、 03年には自らのユニットCROSSBREDとTERESA11を結成、大阪を拠点に戻す。多種多様な機材を駆使し数多くの独創的な音源を国内外でリリース。CROSSBREDでは07年にスペインMADRIDでの実験音楽フェス EXPERIMENTA CLUB '07 にも招待され絶賛を受けた。同年よりDEEP HOUSE/TECHNOを軸としたトラック製作も積極的に開始し、DJ Shiho the purple hazeと制作した楽曲ではKing Brittの別名儀Nova Dream Sequence のdjチャート5位にランクイン、08年にはDJ NOBUによるremixが収録されたソロ名義での 12''「17」がリリースされ国内で話題となる。その他数多くのコラボレーション作品を生み出し、近年では カナダのレーベルSILENT SEASONより スウェーデンのエンジニア、Relapxych.0との楽曲 「In The Maze」 が収録されたFull Circle Compiration 12''、日本のPowershovel AudioよりKLEPTOMANIACとのアルバム、KLEPTOLAMBDOLL「Dazzling Pre-Headz」がそれぞれリリース。 更に DJとしても活動の場を広げている。

■DUB MAGUS FROM BEIRUT
共に幼少の頃から楽器演奏に勤しみ、十代半ばからバンド活動に没頭したDJ/マルチインストゥルメンタリストのオオシマシゲルと、ドラム、マシンドラム、パーカッション/サンプラーを操るコバヤシシンペイ、そして映像担当のアサノソウキチという3人を基本メンバーとする生演奏とマシンビート、サンプリングを基調としたオリジナルサウンド。若くして、関西のアンダーグラウンドなハードコアバンドに参加し、海外スクウォットツアーや数多くのリリースを行っていたオオシマシゲルが、より独自性のある音楽性を求め、コバヤシシンペイらを誘い約10年前に結成したバンド"beirut5"。関西のポストハードコアシーンを牽引する存在として、多くのツアーや海外からを含むアルバムリリースなどで多くの支持を集めたがやがて燃え尽き、その灰から生まれたのがDMFB。 2003年からサウンドデモ〜イラク戦争のあおりを受けDJとしても本格的に活動しはじめたオオシマがバンドにその成果を持ち帰り、徐々に築き上げられた音楽性はトロピカリズモ〜ディープルンバ、フリージャズ、ハードコアからミニマルハウスまで幅広いが、常に極端、かつディープな志向性を持つ。それはかつてのバンドからDJとして共演したストラットフォード・マーシナリーズ(ex.CRASS),Men's Recovery Project(ex.Born Against),モーリツ・フォン・オズワルド・トリオ(Basic Channel,Sun Electric,NSI,Vladislav Delay)など、あらゆる音楽の、まさに極端な先人にもまれてきた成果といえる。

[track list]
-side A-
01. SMELL OF YOU ( MORE MIX )/ RIE LAMBDOLL

-side B-
01. MARIKA / DUB MAGUS FROM BEIRUT
02. Vengeance Is Mine / DUB MAGUS FROM BEIRUT feat. she luv it

-----

RIE LAMBDOLL / リエラムドール
DUB MAGUS FROM BEIRUT / ダブマガスフロムベイルート
2011.05リリース
line